矯正治療

矯正治療中の口臭。原因と予防法を横浜の矯正歯科が解説

横浜の矯正歯科、横浜マウスピース矯正歯科

「矯正治療を始めてからなんだか口臭が気になる」「自分ではわからないけれど臭うのかな」と矯正治療中は見た目だけでなく臭いも気になるもの。治療中は器具を口腔内に取り付けるため、お口のトラブルも起こりやすくなっています。口臭の原因を知って、どうすれば予防できるのかをみていきましょう。

矯正治療中の口臭の原因は?

矯正治療中の口臭の原因は主に3つ考えられます。

磨き残しによる口臭

矯正器具に付着した食べかすや、歯の隙間に溜まった歯垢が臭いの原因となる場合があります。食べかすや歯垢を放置していると、そこで菌が繁殖しより強い口臭となるので要注意です。特に矯正治療中は、ワイヤーやブラケットの周りに磨き残しが多くなりがちです。普段よりも丁寧な歯磨きを心がけましょう。

口内炎などのお口のトラブル

矯正器具が粘膜にあたって口の中が傷ついたり、食生活が偏っていたりすると口内炎が発生しやすくなります。また、日常のストレスや睡眠不足も原因となりえます。体調不良により免疫力が低下することによって、口臭の原因となる細菌が繁殖しやすい環境になります。

口の乾燥

矯正治療中は口の中が乾燥しやすくなります。口呼吸も口臭の原因となります。唾液は口の中を洗浄する役割を担っているため、唾液量が減ると口内環境が悪化することになります。

矯正治療中の口臭を予防するには?

矯正治療中は、口の中の環境が変化することにより口臭が起こりやすくなっています。口臭の原因となる菌を増やさないために、普段より丁寧な歯磨きを心がけることが重要です。歯ブラシ以外にもデンタルフロスやマウスウォッシュなどを使用し、口内環境を清潔に保ちたいですね。

また、乾燥や口内炎の予防のためにも生活リズムを整えることが大切です。ストレスを感じたり、緊張したりすることで口は渇きやすくなります。一方でリラックス時には唾液量が増えることがわかっています。口臭予防のためにも、緊張を感じたら意識的に口を潤す、食生活・睡眠リズムを整える、などを意識するとよいでしょう。

気になる矯正治療中の口臭は、横浜マウスピース矯正歯科センターに相談を

矯正治療中の口臭について、原因と予防法はわかってもやっぱり気になるという方も多くいらっしゃいます。その場合は、定期的なクリーニングで歯垢を取り除くことで、原因となる菌の繁殖を防ぐことができます。また、虫歯や歯周病を早期に発見できるというメリットも。検診の際に、口臭についても歯科医に相談してみましょう。

横浜マウスピース矯正歯科センターでは、無料カウンセリングを行っています。矯正治療中の口臭はもちろん、お口に関するどんな悩みもお気軽にご相談くださいね。

診療のご予約・無料相談

横浜の矯正歯科
横浜マウスピース矯正歯科:https://yokohama-ortho.jp/

電話番号:0120-123-118


診療のご予約・各種治療のご相談は下記よりお気軽にご連絡ください。

無料カウンセリングフォーム

カテゴリー:矯正治療

矯正治療の最新記事

© 横浜マウスピース矯正歯科