トランセントホワイトニング , ホワイトニング

横浜の矯正歯科が解説。「トランセントホワイトニング」の3大メリット

横浜の矯正歯科が解説。「トランセントホワイトニング」の3大メリット

横浜の矯正歯科クリニック「横浜マウスピース矯正歯科」では、インビザラインを使ったマウスピース矯正歯科のほか、昨年1月からは神奈川県で初導入となる最先端ホワイトニング「トランセントホワイトニング」を導入しました。今回はトランセントホワイトニングに関する3大メリットについて解説していきます。

トランセントホワイトニングは、従来のホワイトニングと何が違う?

これまでの一般的なホワイトニングは「薬剤ホワイトニング」を指しており、色素沈着を高濃度の薬剤を使用し歯を漂白することで象牙質のタンパク質成分に変性を起し(卵の白身に熱を加えた様な状況にする)光の透過性を減らし白く見せる方法です。
一般的なホワイトニングは約30%の高濃度薬剤(過酸化水素等の過酸化物)によるホワイトニングです。効果を得るためには継続して施術を受ける必要があり、高濃度の薬剤を使用するため知覚過敏などの副作用が出やすかったり、ホワイトニング後は一定期間食事制限があります。

一方で横浜マウスピース矯正歯科が導入した最先端ホワイトニング「CoolBright トランセントフラッシュ」は、日本でも有数の施設でしか導入していない医療用高出力パルス青色LED光照射器を用いた国内認証医療機器(認証No.13B2X10368000006)です。高出力パルス青色LED照射(光強度8,000mw/cm2の高出力パルス)”で歯を白くする方法を採用しているため、「しみない・痛くない・歯を傷めない」という特徴に加え「施術の度に歯が強くなる」という魅力があります。

ホワイトニング「トランセントホワイトニング」のメリット

薬剤を使わず、光で歯を白くするトランセントホワイトニングには、従来のホワイトニングと比べて大きなメリットがあり、患者様の負担を軽減してくれます。そのメリットについて解説していきます。

しみない、痛みもない

トランセントホワイトニングは一般医療機器高出力パルス出力LEDを利用した光漂白です。「知覚過敏を生じる漂白剤を使わず、痛みや歯へのダメージが少ない」というメリットがあり、歯がしみたり痛みを感じることもありません。

短時間かつ高い即効性

従来のオフィスホワイトニングでは、薬剤の塗布をして待機する必要がありました。トランセントホワイトニングは歯と体に負担が少ないだけでなく、1回わずか30分の照射での平均8シェードほど白くなる(VITA Bleachedeguide 3D-MASTER®︎)効果が期待できます。

幅広い方におすすめ

高濃度漂白剤を使用しないため、従来のホワイトニングができないお子様から妊婦さん、授乳中の方、矯正器具を装着中の方、内部着色が強くなるシニアの方でも確かな効果が期待できます。また、飲食の制限も一切なく、ホワイトニング直後から着色・刺激物を気にせずに自由に好きなものが食べられます。

横浜マウスピース矯正歯科で、まずは無料カウンセリングを

痛みが極端に少ないため、ホワイトニング特有の痛みや不快感で治療を諦めてしまった方にぜひお試しいただきたいトランセントホワイトニング。少ない治療回数で歯の白さを実感できるため、結婚式などの大切なイベントや食事会、デートなどを控えている方にもオススメです。審美歯科に取り組む横浜マウスピース矯正歯科では歯列矯正をはじめ、トランセントホワイトニングなど「歯を美しくしたい」という患者様のさまざまな不安に対して無料カウンセリングを実施していますのでお気軽にご相談ください。

診療のご予約・無料相談

横浜の矯正歯科
横浜マウスピース矯正歯科:https://yokohama-ortho.jp/

電話番号:0120-123-118


診療のご予約・各種治療のご相談は下記よりお気軽にご連絡ください。

無料カウンセリングフォーム

トランセントホワイトニング | ホワイトニングの最新記事

© 横浜マウスピース矯正歯科