インビザライン矯正終了後は保定期間へ。横浜の矯正歯科が説明します
長い期間をかけてようやく矯正治療が終了。ほっと安心してその後の「保定」を疎かにしてしまいがちです。リテーナーを装着し忘れたり、いつのまにか装着しなくなったり・・・。保定期間は歯の後戻りを防ぐために重要な治療の一部です。今回は、整えた美しい歯をキープするための「保定」について説明します。
大切と言われる保定期間。ところで保定って何?
歯は、一生動き続けます。特に、矯正をして移動した歯は動きやすいもの。矯正治療が終了し、歯並びを整えた後も元の歯並びに戻ろうとする力が働きます。この矯正後の新しい歯の位置をキープするための期間が「保定期間」です。せっかく整えた歯並びが乱れないためにも、保定は矯正治療の一部として大切なものです。
保定で使用するのは「リテーナー」と呼ばれる装置です。矯正治療と同じく取り外し式と固定式があり、医師の判断によって使い分けます。基本的には、インビザラインで矯正治療をした人は治療中と同じくマウスピースタイプのリテーナーで保定を行っていきます。
もともとの歯並びや、咬合の安定性、習癖を加味して適したリテーナーがあります。医師と相談して自分に合った保定装置を選びましょう。
矯正治療終了後、1年は毎日保定する必要あり
保定期間に入ると、通常1年以上は毎日リテーナーを装着する必要があります。全体的な保定期間の目安はインビザラインで矯正治療にかかった期間と同じくらいです。一般的には徐々にリテーナーを装着する時間を短くしていき、最終的には装着しなくなります。しかし、寝ている間の歯ぎしりや噛みしめが強い場合は、保定期間が過ぎても就寝時のマウスピース使用をおすすめします。
保定のときに注意することって?
インビザラインのリテーナーは交換式ではなく同じものを使い続けます。そのため、虫歯や歯周病のリスクを減らすためにも、清潔をキープしておく必要があります。また、最初の1年は特に歯の後戻りが起きやすいので、リテーナーの装着が保定のカギになります。食事の際以外はリテーナーを装着する、装着時間をきちんと守ることに気をつけたいですね。
解放感を味わうのはもうちょっと先、保定期間もとても大切です
長い矯正治療が終了し、やっと解放!と思いきや「保定期間」がスタート。せっかく整えた歯並びをキープするためにも保定期間はとても重要です。保定が終わってこそ真の矯正治療終了があると思って頑張りましょう。横浜マウスピース矯正歯科センターでは、矯正治療から保定期間までのどんなお悩みでも相談にのります。また、無料カウンセリングも行っていますのでお気軽にご相談ください。
診療のご予約・無料相談
カテゴリー:インビザライン