矯正治療で何が変わるのか

矯正治療で何が変わるのか。歯並び?表情?
横浜の矯正歯科、横浜マウスピース矯正歯科センター上田です
矯正を始める動機やきっかけは様々です。どんな歯並びになりたいですか?そして、矯正治療が終わって何がしたいですか?
- 結婚式の写真を、おもいっきり笑顔で撮影したい
- CA(キャビンアテンダント)になりたい
- 成人式にはイメチェンした自分で参加したい
- 重なり合っているとこ ろが歯ブラシできない。虫歯0の人生を送りたいなどなど、上げればキリがないほどの希望があります。
矯正治療をすることによってどう変わるのか。いくつか例をみていただきましょう。
前歯が出ていて口も閉じにくい。出っ歯なイメージをなくしたい
この方は、上の前歯がかなり傾斜していて、それによって口が閉じにくくなっています。 口元全体が出た印象ですね。
出ている前歯の傾斜を改善、中に入ることで口元全体がすっきりしました。閉じにくかった口も閉じやすくなり、顔立ちのバランスが良くなりました。なにより、矯正を始める前より表情が明るくなりました。(インビザラインのみで治療完了)
でこぼこ八重歯をなくしたい。就活のために綺麗になりたい
これほどデコボコ八重歯の歯並びは、目立ちますね。アメリカのビジネス社会では、歯並びが悪いと育ってきた生活環境が悪くとらえられてしまったり、ドラキュラのイメージで社会人として良く思われないのだそうです。 この方は、相当デコボコも多かったのですが、顔や骨格、唇とのバランスなどから歯を抜かずに矯正治療を行いました。(インビザラインのみで治療完了)
こんなに綺麗な歯並びになりました。就活面接でも自信をもって笑顔で自己アピールできますね。 日本もグローバル化が進んでいますが、日本だけにとどまらず活躍の場をおおきく広げていってほしいと願っています。
モデルをしています。将来は女優になりたいです。
芸能人は歯が命 テレビをつけても雑誌を見ても、活躍している芸能人の歯はきれいですよね。 将来、大舞台で活躍するために歯並びの美しさは必須条件です。
目立たないマウスピース矯正で治療を行えば、今のモデルの仕事に影響もでません。今の生活も大事にしながら、未来のために矯正治療をしておくことは人生を左右する変化につながります。(インビザラインのみで治療完了)
このように、矯正治療でデコボコしていた歯並びが綺麗になり、こんなに変化があるのかと写真を見て実感してもらえたかと思います。歯並びが整うことで口腔内環境が良くなり、虫歯や歯周病のリスクが減ることは健康維持につながります。
ずっと歯並びが悪いと思ってはいたものの、いざ矯正をはじめようと決心することは大きな決断だと思います。どうしようかな、矯正歯科っていっぱいあるけどと二の足を踏んでしまうことも。ずっと気になっていた気持ちに、結婚式や就職活動など人生にとって大きなイベントや、歯が痛んだりかみ合わせに不都合を感じることなどがきっかけとなって矯正を始める方が多いですよ。
そして歯の動きから見える変化だけでなく、歯並びの美しさがもらたす表情の変化、さらに気持ちの変化が自分の人生をより輝かせる変化へとつながっていきます。
矯正治療はなりたい自分になるための治療法なのです。
横浜駅東口すぐ矯正歯科、横浜マウスピース矯正歯科センターでは矯正無料相談を行っております
診療のご予約・無料相談
カテゴリー:矯正治療